2019.06.24
BMO プロ向け試飲会 2019 年 6月24日(月)ステファン・ティソを知る会 ~ヴァン・ジョーヌから、マクヴァンまで~
2019 年 6月24日 (月)
ステファン・ティソを知る会
もはや別次元!
テロワールを表現する理論を持った男!
区画違いのシャルドネ飲み比べ 五十超える区画を持つティソ。
数億年前の隆起した地質。
それはティソだけが表現できるもの。
ジュラ代表品種が丸わかり!
ほとんどジュラワインを飲んだことがないという方も大丈夫!
ジュラ代表品種を丁寧に解説します。
ティソ氏の「アンフォラ」へのこだわり
試行錯誤を繰り返し、彼が見つけ出したティソ流の
アンフォラ術とは?
深みを知る!~ヴァン・ジョーヌから、マクヴァンまで~
テロワールの表現だけじゃない。
ジュラの伝統的な酸化熟成タイプ、ヴァン・ジョーヌから、
マールの添加をした甘口ワインのマクヴァンまで。
ジュラといえばコンテ!もご用意しています。
前代未聞の全25アイテムを大試飲!
皆様のご参加お待ちしております。
日時:2019年 6月24日 (月)
参加費(1名):500円 (当日現金お支払い)
1部13:00~15:00 2部15:00~17:00
ご来場の際は、必ずご予約をお願い致します。
※当日名刺1枚をお持ちください。
会 場: BMOアンテナワインショップ
3amours(トロワザムール)
JR恵比寿駅西口徒歩5分
※お車・バイクでのお越しはご遠慮下さい。
渋谷区恵比寿西1-15-9 DAIYUビル 1F
TEL 03-5459-4243
Facebookでもイベントページを立ち上げております。
どうぞそちらからもご確認くださいませ。
―――――――――――――――――――――――――――
【BMOステファン・ティソを知る会 ご予約フォーム】
■貴店名
■担当者様名
■電話番号
■参加申し込み人数
●名
■業種(該当を記入してください)
□小売店 □業務卸 □飲食店
―――――――――――――――――――――――――――
皆様のご参加、心よりお待ちしております!!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
--------------------------------------------------------------
ご予約はメールフォームからもお申込みいただけます。
その際は備考欄に「6月24日(月)ステファン・ティソを知る会」と記載して下さい。
※申込み制となっております。お申込みをお願いいたします。
※各部定員になり次第締め切りとさせて頂きます。
※当日のラインナップは変更になる場合がございます。
※飲食店・酒販店様向けの試飲会となります。
一般の方のご参加は受け付けられませんので、予めご了承ください。
※ご不明な点などございましたら、お問い合わせください。
--------------------------------------------------------------
以上、宜しくお願い致します。
BMO株式会社
ステファン・ティソを知る会
もはや別次元!
テロワールを表現する理論を持った男!
区画違いのシャルドネ飲み比べ 五十超える区画を持つティソ。
数億年前の隆起した地質。
それはティソだけが表現できるもの。
ジュラ代表品種が丸わかり!
ほとんどジュラワインを飲んだことがないという方も大丈夫!
ジュラ代表品種を丁寧に解説します。
ティソ氏の「アンフォラ」へのこだわり
試行錯誤を繰り返し、彼が見つけ出したティソ流の
アンフォラ術とは?
深みを知る!~ヴァン・ジョーヌから、マクヴァンまで~
テロワールの表現だけじゃない。
ジュラの伝統的な酸化熟成タイプ、ヴァン・ジョーヌから、
マールの添加をした甘口ワインのマクヴァンまで。
ジュラといえばコンテ!もご用意しています。
前代未聞の全25アイテムを大試飲!
皆様のご参加お待ちしております。
日時:2019年 6月24日 (月)
参加費(1名):500円 (当日現金お支払い)
1部13:00~15:00 2部15:00~17:00
ご来場の際は、必ずご予約をお願い致します。
※当日名刺1枚をお持ちください。
会 場: BMOアンテナワインショップ
3amours(トロワザムール)
JR恵比寿駅西口徒歩5分
※お車・バイクでのお越しはご遠慮下さい。
渋谷区恵比寿西1-15-9 DAIYUビル 1F
TEL 03-5459-4243
Facebookでもイベントページを立ち上げております。
どうぞそちらからもご確認くださいませ。
―――――――――――――――――――――――――――
【BMOステファン・ティソを知る会 ご予約フォーム】
■貴店名
■担当者様名
■電話番号
■参加申し込み人数
●名
■業種(該当を記入してください)
□小売店 □業務卸 □飲食店
―――――――――――――――――――――――――――
皆様のご参加、心よりお待ちしております!!!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
--------------------------------------------------------------
ご予約はメールフォームからもお申込みいただけます。
その際は備考欄に「6月24日(月)ステファン・ティソを知る会」と記載して下さい。
※申込み制となっております。お申込みをお願いいたします。
※各部定員になり次第締め切りとさせて頂きます。
※当日のラインナップは変更になる場合がございます。
※飲食店・酒販店様向けの試飲会となります。
一般の方のご参加は受け付けられませんので、予めご了承ください。
※ご不明な点などございましたら、お問い合わせください。
--------------------------------------------------------------
以上、宜しくお願い致します。
BMO株式会社
2019.06.04
≪プロ向け≫2019年最大規模!40蔵の頂点が集結!~ BMOワインサミット試飲会
ポルトガル、フランス、イタリア、スペイン、南ア、チリのトップが集結
2019年のワイン商戦を占うワインがずらり!!
◆ナチュラル・ポルトガルの新しい風を吹かせる!
< ポル・ガル・ジャポン! >
ポルトガルと日本。歴史的にも繋がりの強いこの2か国。
その味覚においては。。。?
発酵食品やコメ文化など共通の食文化から感じられる味覚の親和性はワインにおいてもあった!
~~~~~~~~~~~~~~~~
ポルトガルのビオディナミ第一人者から、
さらにビック・ニュース!
リリースから一気に広がった
ナチュラル・ヴィーニョ・ヴェルデの
「ヴィニビオ・ミカ」は
今や年間3,800本の販売を記録!
「上代2,000円を超えているのに!?」
その圧倒的な旨味を知ったお客様からの
熱い支持は一気に広がる!
さらにビック・ニュース!
サンスフルのヴィーニョ・ヴェルデ
「ミカ・ナチュール」がリリース!
ナチュラル・ポルトガルの第一人者、
フェルナンド・パイヴァはさらに進化を遂げています!
~~~~~~~~~~~~~~~~
大西洋テロワールに生まれていた「新しい風」!
ポートワインの産地、
ドウロ地方からは新しい風となった
「フォリアス・デ・バコ」。
そのラインナップの豊富さと
今までのポルトガルにはなかった味わい、
(そして人懐っこい彼の人柄♪)で
一気にトップ生産者に。
2018年3月に来日。
六本木の某割烹料理で、
ティアゴを囲んでの食事会では
スパークリング、白、赤はもちろん、
甘口ワインまで、和食とピタッと合う!!
「一人生産者のワインだけで
ここまで幅があるの⁉
和食にあうポルトガル。。。
これはちょっと経験したことがないね」
と絶賛の嵐!
~~~~~~~~~~~~~~~~
BMOはポルトガル・ナチュラルワインの
トップランナーの一員として
「ポル・ガル・ジャポン!」を展開。
今回の試飲会では、
全7蔵元のワイン全てを一堂にご試飲いただきます!
その他、イタリア、南アのワインなど、
合計約40蔵元のトップ生産者のワインが一堂に会します!
2019年内最後にして最大級の試飲会です。
どうぞ、皆さまお誘い合わせのうえ、
ご来場くださいませ。
【2019年6月4日(火)】
・試飲会会場:ホテル モントレ半蔵門
・開 催 時間:12:00~16:00
・参加費 500円
□アクセス
東京都千代田区一番町23番1号
TEL03-3556-7111
東京メトロ半蔵門線
「半蔵門」駅 5番出口より約1分
―――――――――――――――――――――――――――
【BMOワインサミット試飲会 ご予約フォーム】
■貴店名
■担当者様名
■電話番号
■参加申し込み人数
●名
■業種(該当を記入してください)
□小売店 □業務卸 □飲食店 □ワイン生産者 □ジャーナリスト
―――――――――――――――――――――――――――
ご予約はメールフォームからもお申込みいただけます。
その際は備考欄に「6/4BMOワインサミット試飲会」と記載して下さい。
※申込み制となっております。必ず上記にご記入の上、お申込みをお願いいたします。
(お申込み無き場合は、入場をご遠慮いただく場合があります。
BMO担当スタッフまで、ご連絡をお願いいたします。)
※お車、バイクでの来場はご遠慮ください。
※プロ向けの試飲会となります。
一般の方のご参加は受け付けられませんので、予めご了承ください。
※ご不明な点などございましたら、お問い合わせください。
2019年のワイン商戦を占うワインがずらり!!
◆ナチュラル・ポルトガルの新しい風を吹かせる!
< ポル・ガル・ジャポン! >
ポルトガルと日本。歴史的にも繋がりの強いこの2か国。
その味覚においては。。。?
発酵食品やコメ文化など共通の食文化から感じられる味覚の親和性はワインにおいてもあった!
~~~~~~~~~~~~~~~~
ポルトガルのビオディナミ第一人者から、
さらにビック・ニュース!
リリースから一気に広がった
ナチュラル・ヴィーニョ・ヴェルデの
「ヴィニビオ・ミカ」は
今や年間3,800本の販売を記録!
「上代2,000円を超えているのに!?」
その圧倒的な旨味を知ったお客様からの
熱い支持は一気に広がる!
さらにビック・ニュース!
サンスフルのヴィーニョ・ヴェルデ
「ミカ・ナチュール」がリリース!
ナチュラル・ポルトガルの第一人者、
フェルナンド・パイヴァはさらに進化を遂げています!
~~~~~~~~~~~~~~~~
大西洋テロワールに生まれていた「新しい風」!
ポートワインの産地、
ドウロ地方からは新しい風となった
「フォリアス・デ・バコ」。
そのラインナップの豊富さと
今までのポルトガルにはなかった味わい、
(そして人懐っこい彼の人柄♪)で
一気にトップ生産者に。
2018年3月に来日。
六本木の某割烹料理で、
ティアゴを囲んでの食事会では
スパークリング、白、赤はもちろん、
甘口ワインまで、和食とピタッと合う!!
「一人生産者のワインだけで
ここまで幅があるの⁉
和食にあうポルトガル。。。
これはちょっと経験したことがないね」
と絶賛の嵐!
~~~~~~~~~~~~~~~~
BMOはポルトガル・ナチュラルワインの
トップランナーの一員として
「ポル・ガル・ジャポン!」を展開。
今回の試飲会では、
全7蔵元のワイン全てを一堂にご試飲いただきます!
その他、イタリア、南アのワインなど、
合計約40蔵元のトップ生産者のワインが一堂に会します!
2019年内最後にして最大級の試飲会です。
どうぞ、皆さまお誘い合わせのうえ、
ご来場くださいませ。
【2019年6月4日(火)】
・試飲会会場:ホテル モントレ半蔵門
・開 催 時間:12:00~16:00
・参加費 500円
□アクセス
東京都千代田区一番町23番1号
TEL03-3556-7111
東京メトロ半蔵門線
「半蔵門」駅 5番出口より約1分
―――――――――――――――――――――――――――
【BMOワインサミット試飲会 ご予約フォーム】
■貴店名
■担当者様名
■電話番号
■参加申し込み人数
●名
■業種(該当を記入してください)
□小売店 □業務卸 □飲食店 □ワイン生産者 □ジャーナリスト
―――――――――――――――――――――――――――
ご予約はメールフォームからもお申込みいただけます。
その際は備考欄に「6/4BMOワインサミット試飲会」と記載して下さい。
※申込み制となっております。必ず上記にご記入の上、お申込みをお願いいたします。
(お申込み無き場合は、入場をご遠慮いただく場合があります。
BMO担当スタッフまで、ご連絡をお願いいたします。)
※お車、バイクでの来場はご遠慮ください。
※プロ向けの試飲会となります。
一般の方のご参加は受け付けられませんので、予めご了承ください。
※ご不明な点などございましたら、お問い合わせください。